MENU
当サイトは広告が含まれています。

頭痛の原因と治療方法について

看護師

突然痛みに襲われる頭痛の原因は、様々な原因があります。特に厄介なのが頭痛の原因が脳疾患であることです。病院に頭痛で来院される患者さんの約1割が、脳卒中などの脳の疾患が原因になっているそうです。脳疾患による頭痛の場合は、悪化しないように早急に治療に入る必要があります。

また、残りの9割の頭痛患者の原因は、緊張型頭痛か片頭痛が原因であることがほとんどです。緊張型頭痛は肩こりのある中高年に発症しやすく、首や肩の筋肉の異常緊張から発症します。後頭部が重くなったり、頭やコメカミが締め付けられるような痛みです。

一方、片頭痛は脳の血管の一部に痙攣がおこり、血液の流れが悪くなって、その時の反動で血管が広がるときに痛みが出てきます。片頭痛の場合は、頭の両側か方々にズキズキとした拍動性の痛みが出てきます。吐き気を伴うことがあり、女性多く見られるのも片頭痛の特徴ですね。

この緊張型頭痛と片頭痛の根本的な原因は、過労や睡眠不足、精神的なストレスである場合がほとんどです。ただし、片頭痛においては食生活が原因になることもあります。

片頭痛の治療は、痛みを止める、和らげたり、予防したりする3つのタイプの薬を使います。また、患者の精神状態によっては、抗うつ剤や抗不安剤などが使用されるケースもあります。

また、緊張型頭痛の治療においては、市販の鎮痛剤でも痛みを和らげることが可能です。そして首筋や肩のストレッチを行うことで、予防したり痛みを和らげたりすることもできます。

滋賀県 看護師 求人

スポンサードリンク